中耳炎におすすめの市販薬13選【かゆみや発熱対策】

耳が腫れて痛い。発熱がある。中耳炎かもしれない。早く病院に行かないといけないことはわかっていても、夜だったり、休日だったり、そもそも時間がなかったりとすぐに病院にいけないこともありますよね。

そんなあなたに一時的に症状を緩和させる市販薬をご紹介します。

市販薬は、あくまでも対処療法です。中耳炎は、放置すると完治するまでに時間がかかるだけでなく、慢性化することになりますので、早めの耳鼻科の受診をおすすめします。

中耳炎におすすめの市販薬13選

中耳炎は、病院で抗生剤や鎮痛剤を処方してもらい治療をする必要があります。

これからご紹介する市販薬は、痛みや発熱、かゆみを一時的に対処するものです。中耳炎の原因を根本から治すものではありません。耳鼻科への受診を前提にご利用ください。

痛みや発熱を抑える市販薬4選

【第1類医薬品】ロキソニンS

商品名 【第1類医薬品】ロキソニンS
成分 ロキソプロフェンナトリウム水和物
※添加物としてヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、三二酸化鉄を含有する。
おすすめ
ポイント
痛みや熱の原因物質をすばやく抑え、すぐれた鎮痛効果・解熱効果を発揮します。胃への負担も少なく、眠くなりやすい成分が入っていないので、日常使いしやすいお薬です。

※現在(2017/1時点)、amazonでの取り扱いはありません。ネットでの第1類医薬品の販売は可能になりましたが、第1類医薬品を販売する際には、薬剤師が他の薬を確認服用していないか確認をする必要があります。amazonでも薬剤師はいますが、大量の注文への確認が難しいため、販売をしていないと思われます。

【指定第2類医薬品】バファリンA

商品名 【指定第2類医薬品】バファリンA
成分 アセチルサリチル酸、合成ヒドロタルサイト(ダイバッファーHT)
※添加物としてトウモロコシデンプン、ステアリン酸Mg、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、酸化チタン、マクロゴール、青色1号を含有する。
おすすめ
ポイント
熱や痛みを緩和する、 胃にやさしい解熱鎮痛薬です。
アセチルサリチル酸が発熱・痛みをすみやかに緩和します。
眠くなる成分を含まないので、日常生活にも差し支えもありません。

【第2類医薬品】タイレノールA

商品名 【指定第2類医薬品】バファリンA
成分 アセトアミノフェン
※添加物としてD-マンニトール、セルロース、CMC、サッカリンNa、サッカリン、ゼラチン、黄色5号、ステアリン酸Mg、香料を含有する。
おすすめ
ポイント
主に中枢神経に作用し、痛みや熱を抑える胃にやさしい解熱鎮静剤です。

【第2類医薬品】小児用バファリンCII

商品名 【第2類医薬品】小児用バファリンCII
成分 アセトアミノフェン
※添加物としてD-マンニトール、セルロース、CMC、サッカリンNa、サッカリン、ゼラチン、黄色5号、ステアリン酸Mg、香料を含有する。
おすすめ
ポイント
3才から15才未満のお子様の熱や痛みを緩和する、 胃にやさしい解熱鎮痛薬です。
アセトアミノフェンがお子様の急な発熱・痛みをすみやかに緩和します。
お子様がのみやすいフルーツ味の小粒の錠剤です。

かゆみを抑える市販薬9選

【第2類医薬品】パピナリン

商品名 【第2類医薬品】パピナリン
成分 フェノール、アミノ安息香酸エチル、プロカイン塩酸塩、アクリノール水和物、ホモスルファミン
※添加物として流動パラフィン、オリブ油、ヒマシ油、l-メントールを含有する。
おすすめ
ポイント
アミノ安息香酸エチルおよびプロカイン塩酸塩の鎮痛作用、フェノール、アクリノール水和物およびホモスルファミンの殺菌作用などにより、耳鳴、耳漏、耳掻痒、耳痛、外聴道炎、中耳炎に効果を発揮します。
ただし、痛みがある場合は、相談してください。との記載があるので、使用する際には注意が必要です。
中耳炎の痛みを緩和してしまい病院へ行くタイミングを逃してしまう可能性があるための注意書きと思われます。

【指定第2類医薬品】フルコートf

商品名 【指定第2類医薬品】フルコートf
成分 フルオシノロンアセトニド(合成副腎皮質ホルモン)、フラジオマイシン硫酸塩(抗生物質)
※添加物としてパラベン、ラウリン酸ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、サラシミツロウ、ワセリンを含有する。
おすすめ
ポイント
化膿した患部に効果を発揮するステロイド剤です。ストロングランクのステロイド剤となりますので、ご使用の際には十分ご注意ください。

【第2類医薬品】クロマイ-N軟膏

商品名 【第2類医薬品】クロマイ-N軟膏
成分 クロラムフェニコール、フラジオマイシン硫酸塩、ナイスタチン
※添加物としてゲル化炭化水素を含有する。
おすすめ
ポイント
クロラムフェニコール、フラジオマイシン硫酸塩の2つの抗生物質と抗真菌剤のナイスタチンを配合した軟膏が、化膿した患部を治します。
患部を保護する油性軟膏なので、ジュクジュク患部からカサカサ患部まで幅広く使用できます。

【指定第2類医薬品】オイラックスA

商品名 【指定第2類医薬品】オイラックスA
成分 クロタミトン、ジフェンヒドラミン塩酸塩、ヒドロコルチゾン酢酸エステル、グリチルレチン酸、アラントイン、イソプロピルメチルフェノール
※添加物としてステアリン酸マクロゴール、ステアリルアルコール、ワセリン、香料、グリセリンを含有する。
おすすめ
ポイント
かゆみを抑え、皮膚の炎症を鎮めます。アラントインが皮膚の組織修復を助け、イソプロピルメチルフェノールが殺菌作用を発揮します。

【指定第2類医薬品】ベトネベートN軟膏AS

商品名 【指定第2類医薬品】ベトネベートN軟膏AS
成分 ベタメタゾン吉草酸エステル、フラジオマイシン硫酸塩
※添加物として流動パラフィン、ワセリンを含有する。
おすすめ
ポイント
皮膚の炎症にすぐれた効き目を発揮します。患部を保護する油性基剤なので、ジュクジュクした患部に適しています。ステロイド剤となりますので、ご使用の際には十分ご注意ください。

【指定第2類医薬品】ベトネベートクリームS

商品名 【指定第2類医薬品】ベトネベートクリームS
成分 ベタメタゾン吉草酸エステル
※添加物としてセトステアリルアルコール、ワセリン、流動パラフィン、クロロクレゾール、セトマクロゴール、pH調節剤を含有する。
おすすめ
ポイント
皮膚の炎症にすぐれた効き目を発揮します。のびがよく、ベタつかない使い心地のよいクリーム剤です。ステロイド剤となりますので、ご使用の際には十分ご注意ください。

【第2類医薬品】テラマイシン軟膏a

商品名 【第2類医薬品】テラマイシン軟膏a
成分 オキシテトラサイクリン塩酸塩、ポリミキシンB硫酸塩
※添加物として白色ワセリン、流動パラフィンを含有する。
おすすめ
ポイント
2つの抗生物質が可能に効きます。

【指定第2類医薬品】テラ・コートリル軟膏

商品名 【指定第2類医薬品】テラ・コートリル軟膏
成分 オキシテトラサイクリン塩酸塩、ヒドロコルチゾン
※添加物として白色ワセリン、流動パラフィンを含有する。
おすすめ
ポイント
化膿を伴う湿疹や炎症に効果を発揮します。抗炎症作用、抗菌作用を示す成分を配合しています。ステロイド剤となりますので、ご使用の際には十分ご注意ください。

【指定第2類医薬品】ロコイダン軟膏

商品名 【指定第2類医薬品】ロコイダン軟膏
成分 ヒドロコルチゾン酪酸エステル
※添加物としてステアリルアルコール、パラフィン、ワセリンを含有する。
おすすめ
ポイント
皮膚の炎症を抑え、腫れ、かゆみなどに効果があります。ステロイド剤となりますので、ご使用の際には十分ご注意ください。

軟膏の塗り方

市販薬は用法用量を正しく守ることが必要です。

人差し指の先から第一関節までがおよそ0.5gで両手のひらに塗ることができる量となります。塗りすぎないように気をつけてください。

患部を清潔にし、塗りこむのではなく、やさしく薄く伸ばすように塗ってください。

指で塗る場合は、手も清潔にしてください。綿棒を使うのもおすすめです。

患部を触らないことがこれ以上ひどくしないための秘訣です。

軟膏を塗布して1週間程度経っても症状が改善しない場合は、できるだけ早めに耳鼻科を受診してください。

まとめ

今回は、中耳炎の痛みや発熱、かゆみに効く市販薬をご紹介しました。

中耳炎は、病院で抗生剤や鎮痛剤を処方してもらい治療をする必要があります。

市販薬は、痛みや発熱、かゆみを一時的に対処するものです。中耳炎の原因を根本から治すものではありません。

できるだけ早めに耳鼻科を受診しましょう。

スポンサードリンク

1 個のコメント

  • 耳の奥がおかしんですけどどうしたら治りますか難聴とか中耳炎はどうしたら治るんですか。耳にスプレーが吐いちゃってそっから耳がおかしくなったんですこけどどうしたら治りますか?あと耳の奥を指でさわちゃんですけどさわったら耳の奥がおかしくなったんですけどどうしたら治りますか!どうしたら治るか教えてもらえませんか…

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です