シナモン青汁は、桑の葉を使った青汁なので、アミノ酸やカルシウム、食物繊維やビタミンもしっかり補給できます。
この青汁に含まれるシナモンやラカンカはどういう成分で、その効果どうなのでしょうか?
シナモン青汁に含まれる原材料の成分を徹底的に分析してみました。
シナモン青汁の成分はあやしい?

シナモン青汁の基本情報を確認してみた
桑の葉を中心とした青汁なので、栄養バランスも良くダイエットに向いている青汁です。
でも、オリゴ糖や乳酸菌、シナモンやラカンカなどは本当に良いものなのでしょうか?
そこで、シナモン青汁の基本情報をしっかりと調べてみました。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | シナモン青汁 |
販売 | ミナト製薬 |
原材料 | 桑葉末、イソマルトオリゴ糖、シナモン、澱粉、有胞子乳酸菌、甘味料(ラカンカ抽出物) |
ダイエットに有用な成分 | オリゴ糖、乳酸菌、シナモン、ラカンカ |
主成分 | 1包(3g)あたり エネルギー:11.07kcal たんぱく質:0.33g 脂質:0.14g 炭水化物:2.13g ナトリウム:0.10mg |
内容量 | 35包 |
通常価格 | 3,780円(税込) |
特別モニター価格 | 500円(税込) |
定期購入特典 | 定価より20%割引 送料無料 かわいいシェーカープレゼント |
その他 | いまなら特別モニターで特別価格税込500円に参加することができます。(※7包入りのモニター用商品)こちらは送料も無料なので、初回のトライアルにはとてもおすすめです。 このページで紹介している公式サイトから、「特別モニターに申し込む」を選択し、そのまま「変更せずにお試しセットを申し込む」をクリックしてください。 |
シナモン青汁は、合成着色料や、合成保存料などは一切使っていないようです。
シナモンって実はスパイスの王様?
シナモンは、カリウム、カルシウム、鉄分、ポリフェノールを多く含んでいます。
日本では、漢方の生薬として桂皮(けいひ)や肉桂(にっき)と言われることもあります。
シナモンはインドやスリランカなど海外でよく使われていると思われがちですが、実は、京都のあの有名な八つ橋などでずっと前から使われています。だから日本にもなじみのあるものなんですね。
また最近では、シナモンに、脂肪を燃焼する効果や、血行を促進する効果、コレステロールを下げる効果があるので、とても注目されている成分です。
そしてシナモンのあの香りには、リラックスできる香りなので、よくアロマテラピーなどでも使われているぐらいです。
このように、大昔から人々に愛され、そして香りが高いことから、シナモンはスパイスの王様とも言われています。
シナモンの効果
シナモンは以下のような症状に良いと言われています。
- 基礎代謝が低下している
- 血糖値が上がっている
- 冷え性やむくみに悩んでいる
- シワやたるみなどのアンチエイジングをしたい
- 血管年齢を若くしたい
- 糖尿病の傾向がある
これらに当てはまる人は良さそうですね。
特に、シナモンは毛細血管の修復に対しての効果が注目されています。
40〜60代の毛細血管が減ってきたり、弱っている人の方が、若い人よりシナモンの効果が実感できるようです。
シナモンは大量に摂取してもだいじょうぶなの?
血管などにもとても良いシナモンですが、大量に摂取しても問題ないのでしょうか?
基本的には、シナモンは一度に大量に摂取しても、すぐに何か起きるわけではないので、そこまで心配する必要はないですが、シナモンに含まれるポリフェノールの一部のクマリンという成分は、長期的に大量摂取してしまうと、肝機能に障害が出る恐れがあります。
ただシナモンは、とても健康に良く、摂取してはいけないということはないので、適量を摂取するのが良いです。
今回分析しているシナモン青汁に換算すると、1日に20包以上は摂取しないほうが良さそうです。
適量は1日あたり3包〜5包ぐらいですね。
ラカンカって甘味料ってなに?
聞きなれないラカンカとはどういうものなのでしょうか?調べてみました。
シナモン青汁に含まれているラカンカとは、糖尿病患者などの食事療法で使われる羅漢果(らかんか)という天然の甘味料のことです。
このラカンカは、カロリーがほぼゼロなのに、甘さは砂糖の50倍もあるんです。
2007年に厚生労働省でも有用な食用添加物として認められました。
ラカンカは、カロリーがなく、甘さは砂糖の50倍もあるので、甘いものが好きな女性には、ピッタリの甘味料ですね。
妊婦がシナモン青汁を飲んでだいじょうぶ?
シナモン青汁は妊婦でも飲んで大丈夫なのでしょうか?
販売元のミナト製薬に電話で取材してみました。


ただ妊婦の方は体調の変化が激しい時期や体調がすぐれない時は、万が一のことを考えて、摂取を控えることをオススメしております。

ちなみに、シナモン青汁は、なぜダイエットにおすすめなんですか?

そして飲みにくさを軽減するために自社研究の結果、シナモンがとても良い風味で女性が飲みやすいというポイントが、ダイエットなどにピッタリだと思っております。
また少しでも多く人と一度試して欲しくて、特別モニターの500円で購入できるプランを用意しました。気にっていただければ、定期的に購入いただきたいと思っております。

どうもありがとうございました!
このように、シナモン青汁は、桑の葉を中心に作られた青汁に、シナモンやラカンカといったものを配合することで、飲みやすくしているようです。
調べたら、桑の葉は、必須アミノ酸、カリウム、ビタミン、カルシウム、食物繊維が非常に豊富に含まれていて、さらにオリゴ糖や乳酸菌が含まれているので腸内環境には、たしかに良さそうです。
シナモンやラカンカなど配合されているからちょっと高そうに思ったけど、正規品でも1杯あたり100円だし、お試しの特別モニターなら1杯あたり77円だから、本当に安いですね。
500円の特別モニターってのは、本当に試しやすいですね。
シナモン青汁の効果は3日で実感した!
シナモン青汁の効果を3日で実感!
シナモン青汁の特別モニター税込500円で、実際に試しに購入し飲んでみました。
そしたらビックリ!
翌日にはお通じがしっかりでて、お腹の調子がすごく良くなりました!
そして3日飲み続けて分かったのですが、肌が元気になっていて、化粧のノリがすごく良くなっているんです!
これは、間違いなくシナモン青汁のおかげだと思います!
シナモンとラカンカの味は微妙かも
シナモン青汁の味ですが、
桑の葉系の青汁は、ケール系の青汁や明日葉系の青汁よりは飲みやすいので、さらにシナモンの香りとラカンカの甘みで飲みやすくなっていると思ったら、これは大誤算。
青汁とシナモンは合わないと思います。ちょっと甘ったるい感じで、わたし個人的には、桑の葉の青汁のままで充分飲みやすいと思いました。
でも、シナモンの成分はカラダにとても良いし、そもそもオリゴ糖や乳酸菌といったものも含んでいるので、しょうがないのかもしれませんね。
特別モニターの500円はすごい!
やっぱり特別モニターっていうのはスゴイと思います。
税込価格でしかも送料無料でたった500円で、青汁が試せるなんて、なかなか無いと思います。
もし気に入ったとしても、35包で3,780円なので、割高感はありません。
せっかく特別モニターで500円で購入できるので、まずは試してみて、あわなかったら買わなければ良いだけだと思いますから、興味のある人は、検討してもらえればと思います。
シナモン青汁の口コミは良いのは理解できる
シナモン青汁の口コミは、他のページでも紹介しましたが、良い口コミが多いのは納得できます。
ダイエットをはじめようと思っている人や、便秘に悩んでいる人には本当におすすめですね。
シナモン青汁は こんな人におすすめ
- オリゴ糖や乳酸菌入りの青汁を探している人
- すぐ便秘になってしまう人
- シナモンが好きな人
- これから青汁をはじめようと思っている人
- 野菜不足を感じている人
- 青汁の苦みが苦手な人
- 500円で試せるものが良い人
- ダイエットしたい人
- モニタープログラムがあるものが良い人
シナモン青汁は、シナモンやラカンカがたっぷり含まれているようですが、妊婦が飲んで大丈夫な青汁なのでしょうか?