水虫はどんな臭いなのでしょうか?
クサいと表現する人もいますが、甘いと表現する人もいます。
水虫の臭いが甘いのは本当なのでしょうか?
水虫の足の臭いの原因についてまとめました。
水虫の足のニオイとは
納豆のようなニオイ
水虫に感染している人に足のニオイでよく例えられるのは、『納豆のようなニオイ』と表現されます。
これは、足の雑菌のニオイ成分が、納豆のニオイ成分とほぼ一緒だからです。
足の雑菌のニオイは、吉草酸やイソ吉草酸が原因と考えられており、納豆のニオイはイソ吉草酸、硫化水素などの成分だと言われています。
だからイソ吉草酸のニオイが納豆のようなニオイと感じるんです。
甘いニオイ
水虫に感染している人の足のニオイは、まれに『甘いニオイ』とも表現されます。
これは、石鹸やボディーソープなどのニオイが原因です。
足をキレイに洗浄した後、しっかりと洗い流せていない場合は、水虫の患部に石鹸やボディーソープの香り成分が付着し、それが雑菌と混ざって甘ったるいニオイがします。
水虫の足のニオイの原因
水虫菌は無臭
実はいうと、水虫の原因である白癬菌はニオイはありません。
無臭です。
それにもかかわらず、水虫に感染した人の足は、なぜ臭うのでしょうか?
足のニオイの原因は雑菌
水虫に感染した人の足の指の間は、グジュグジュして蒸れた状態です。
このような蒸れた状態だと雑菌が繁殖しやすいのです。
雑菌が繁殖すると、汗や脂と混ざりあい、強烈なニオイが発散されます。
つまり、ニオイの原因は雑菌ということなんです。
ニオイに個人差がある理由
水虫に感染した人の足のニオイは、「納豆のようなニオイ」とか、「甘ったるいニオイ」などと表現されますが、なぜ人によって違うのでしょうか?
グジュグジュの水虫の人は、水虫患部が蒸れて、雑菌と混ざりあうことから、強烈なニオイが発生しますが、カサカサの水虫の人は足が蒸れるわけではないので、ニオイが無い人もいます。
足を清潔に保てばにおいは抑えられる
雑菌をなくしましょう
水虫に感染した人の足のニオイの原因についてはいかがでしょうか?
納豆のようなニオイがする人、甘ったるいニオイがする人、ニオイがしない人など個人差があるのも、理解いただけたかと思います。
水虫に感染した人の足のニオイの原因は雑菌なので、なるべく蒸れないようにして、足の患部を清潔に保つようにしましょう。
根気強くケアしましょう
水虫はとてもやっかいです。治すには根気強いケアが必要です。
水虫に感染してしまったら、患部の水虫菌を完全になくすためには、最低でも2ヶ月必要です。
皮膚の奥まで水虫菌が感染してしまったり、爪まで水虫菌が感染した場合は、6ヶ月前後の治療が必要です。
わたしはクリアフットヴェールをおすすめします。
ぜひ参考にしてください。
水虫の原因菌自体は無臭です。
だから、水虫に感染してても、雑菌の繁殖を抑えれば、ニオイは抑えることはできます。